オオサカジン

日記/一般 日記/一般   | 豊中市

新規登録ログインヘルプ


総合記事
ピックアップ記事
“クツ修理” “スニーカーCL” “鍵三種” “PRキー” “ハイブランド”CL “幅のばし” カバン



\LINE見積もりはじめました!!/
スマホで写真を撮って送るだけ!

くわしくはこちら↓

見積りをする




2025年01月07日
【総合】クラークス修理 豊中・曽根・岡町エリア

こんにちはニコニコ


本日ご紹介するのは【Clarks クラークス】

【総合】クラークス修理 豊中・曽根・岡町エリア





Clarksの修理特集






Clarksの歴史



クラークスは1825年にイギリスで創業したブランドです。創業当初は、スリッパを製造していましたが、その後機械を取り入れた効率的な製造を行う靴メーカーとして成長していきます。1950年にブランドアイコンであるデザートブーツの販売を始めます。このデザートブーツの登場により、クラークスはこの当時、ドレスシューズと作業靴しかなかった靴の世界に、カジュアルシューズという概念を生み出しました。

その後は1971年にワラビー、72年にデザートトレックとロングセラー商品となるカジュアルシューズを次々と生み出します。

【総合】クラークス修理 豊中・曽根・岡町エリア


Clarks公式HPより



Clarksの靴の特徴



【総合】クラークス修理 豊中・曽根・岡町エリア


Clarks公式HPより


丈夫で柔らかい革質。定番の素材は柔らかいスウェード。衝撃を吸収してくれるクレープソール。
アウトソールに使われる天然のゴムソールは衝撃を吸収しやすく、長時間履いていても疲れにくい素材になっています。
馴染みの速さ。クラークスの靴は履き込むことで足に馴染み、履き心地が良くなります。


星その中でも人気の高いシリーズ4選

Desert Boot
発売された当時、非番の陸軍将校達の間で大流行していたという、典型的なモデルのデザートブーツです。
2〜3対の靴紐孔があり、シューレースがフロントでキュッと結ばれています。アッパー部分は、布を羽織らせたような構造になっており、とてもオーソドックスな雰囲気。どんなスタイルにでも似合い、どこにでも履いていけてしまうテイストが魅力的です。

【総合】クラークス修理 豊中・曽根・岡町エリア

Clarks公式HPより


Wallabee(ワラビー)
スコッチガード加工により、水分にも汚れにも耐久性があるよう仕立てられている、ワラビーブーツです。
クラークスの象徴であるクレープソールも健在。オシャレで汎用性が高いだけでなく、快適な履き心地を実現してくれているというのが何よりの魅力です。最も特徴的なのは、アッパーに施されているU字型のエッジで、この独特な構造で個性が強過ぎないのにボリュームはしっかりあるというところが、他には代えがたい魅力です。

【総合】クラークス修理 豊中・曽根・岡町エリア


Clarks公式HPより


Natalie(ナタリー)
ナタリーは、バナナボートのような、ちょっと特殊な形状をしているシューズです。
エッジが効いているところなど、ワラビーによく似ていますが、つま先の部分がシュッと尖っているので、どちらかというと、大人っぽくてエレガントな印象です。クレープソールが、踵からつま先までを一気に包んでいるので、履いていると何とも言えない温かい感覚に包まれることでしょう。

【総合】クラークス修理 豊中・曽根・岡町エリア



Clarks公式HPより


Deserttrek(デザートトレック)
デザートトレックは、デザートブーツによく似ている、主にスウェード素材で製造されている、くるぶし丈ブーツです。
最も特徴的なのは、アッパーのセンター部分にシームラインが入っているということでしょう。
あえてこの部分で生地をつなぐことによって、インパクトのある見た目を実現しており、この大胆なセンターのラインがほどよいアクセントとなってくれるので、足元にもうワンパンチ、ボリュームが欲しいという人にとって、絶妙な形でニーズに応えてくれるモデルです。

【総合】クラークス修理 豊中・曽根・岡町エリア



Clarks公式HPより


カカト修理



Clarks特有のクレープソール。カカトの擦り減りが気になる、、、といったご要望も
部分修理でご案内できます!!

【Before】
カカトの擦り減りが出てきた、、、

【総合】クラークス修理 豊中・曽根・岡町エリア



【After】
同じ天然ゴム(クレープソール)でお修理いたします

【総合】クラークス修理 豊中・曽根・岡町エリア



両足 レディース ¥3,729(税込) メンズ ¥4,059(税込)

オールソール修理



クレープソール全体にベタつきや石のめり込みが出てきた、、、ガーン

ナタリーオールソール

【Before】

【総合】クラークス修理 豊中・曽根・岡町エリア



【After】
爪先、カカト部分も含めてすべて交換いたします

【総合】クラークス修理 豊中・曽根・岡町エリア


生ゴムオールソール

【After】

【総合】クラークス修理 豊中・曽根・岡町エリア




【総合】クラークス修理 豊中・曽根・岡町エリア



両足 ¥12,089(税込)~
※ミッドソールを交換する際は別途、料金がかかります

Vibram #2021

【After】

【総合】クラークス修理 豊中・曽根・岡町エリア


【総合】クラークス修理 豊中・曽根・岡町エリア




両足 ¥13,189(税込)~
※ミッドソールを交換する際は別途、料金がかかります

Vibram #1136

【After】

【総合】クラークス修理 豊中・曽根・岡町エリア



両足 ¥13,189(税込)~
※ミッドソールを交換する際は別途、料金がかかります


そのほか店舗情報



==========================================================

\アプリポイントカード始めました!/
LINEで認証するだけ!



下の画像をタップ↓

ポイントカード



==========================================================


お支払いはクレジットカードはもちろん、下記キャッシュレスアプリも対応しております!

【総合】クラークス修理 豊中・曽根・岡町エリア
【総合】クラークス修理 豊中・曽根・岡町エリア
【総合】クラークス修理 豊中・曽根・岡町エリア



==========================================================


配送での修理依頼も承っております!

詳しくは下記URLをご確認ください!

https://okamati.osakazine.net/e329880.html

【総合】クラークス修理 豊中・曽根・岡町エリア


お電話・メールでのお問い合わせでも、大体の料金はお伝えできますが、


正確な見積金額に関しては、実物を見てからのご返答となりますのでご了承ください


お支払は銀行振込・代金引換のみとさせて頂いております


往復分の配送費・振込手数料・代引き手数料はお客様負担になります


ご不明な点がございましたら、お気軽にご連絡ください!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

お問い合わせはこちらへ

「クツショウテン岡町店」


〒561-0881
豊中市中桜塚1-2-15

営業時間 : AM10:00~PM8:00

TEL : 06-6844-1987

定休日:木曜日

https://kutsushoten.info/contact




==========================================================

阪急宝塚線「岡町駅」より徒歩3分



岡町駅から当店への道順はこちら!



https://okamati.osakazine.net/e559203.html


==========================================================  続きを読む
Posted by クツショウテン 岡町店 at 10:15紳士靴 修理Clarks(クラークス)婦人靴 修理【総合記事】