オオサカジン

日記/一般 日記/一般   | 豊中市

新規登録ログインヘルプ


総合記事
ピックアップ記事
“クツ修理” “スニーカーCL” “鍵三種” “PRキー” “ハイブランド”CL “幅のばし” カバン



\LINE見積もりはじめました!!/
スマホで写真を撮って送るだけ!

くわしくはこちら↓

見積りをする




2014年12月17日
ムートンブーツ vibram#2021オールソール

こんばんは!サイカです!


きのう嫁と「今年一番買ってよかったものは何?」というのを話してたんですが、


満場一致で「ドラム式洗濯乾燥機」でした!


もう何がよかったかって、洗濯物をわざわざ干さなくていいてこと!


洗いをかけたら、勝手に乾燥までしてくれるんです


干すのが手間っていうこともありますが、ウチはアパートの1階に住んでいるのでなんかやっぱり嫌じゃないですか、


日当たりの問題もありますし


そして特にいまの季節なんか冷たく湿った洗濯物を、冷たい外気に触れながら干すって結構地獄


そんなことをすべて解消してくれるのが、THE ドラム式洗濯乾燥機!!!


ぜひ、おすすめです!!


みなさまの今年一番買ってよかったものは何ですか??






さて、






本日も極寒の岡町にホットなお持込みがありました!


ムートンブーツ vibram#2021オールソール

ムートンブーツ vibram#2021オールソール

ムートンブーツ vibram#2021オールソール

ムートンブーツ vibram#2021オールソール


向かって右から、メゾン・マルタン・マルジェラ、ラッド・ミュージシャン、プラダになります!


すべてメンズブーツです


メンズのマルタン・マルジェラは、ぼくが出勤しているときでは初です


キレイなライトグリーンのスエードですね


修理写真は後日公開します!




本日の修理はコチラ


Hawkins(ホーキンス)ムートンブーツのオールソール

ムートンブーツ vibram#2021オールソール


before撮れてなかった―、、


vibramの#2021ソールでのオールソール



Hawkinsのムートンブーツというと、いまでは合成皮革ですが、こちらは本革のシープスキン


お客様いわく、けっこう古いものらしいです


そのレアリティが非常にかっこいいですよね


こちらのお客様ムートン愛好家だそうで、むかしから何足ものムートンブーツを買い替えされて、履き続けているそうです


もともとはサーフィンのさいに使用したのがハマったきっかけだそうですよ



サーフィンでムートンブーツ?と疑問におもわれた方、


実はそのむかし、オーストラリアの西海岸のサーファーたちが海から上がったさいに足を保温するために履いていたそうです


もともとは戦争のときにパイロットが履いていたそうですがね


ムートンブーツにもさまざまな歴史があります


よろしければ、一度お調べしてみてください


今回の料金はvibramオールソール ¥8,390(税抜)


ムートンブーツ vibram#2021オールソール

ソールがまだまだ残っている状態なら、前回ご紹介したこちらのハーフラバーシート全面貼りでも補強できますよ!


よろしくどうぞ~~




「クツショウテン岡町店」

〒561-0881
豊中市中桜塚1-2-15

営業時間 : AM10:00~PM8:00

TEL : 06-6844-1987

メールアドレス : kutsu.okamachi@gmail.com

定休日:木曜日

靴修理  合鍵作製  靴クリーニング  シリンダー交換(カギ・錠前交換)

カバン修理  サイフ修理  ベルト修理  カサ修理

グループ店舗のブログ内で上げられている全ての修理・合鍵作製などは、当店でも作業可能です!

配送修理も承っております!

ご質問等はお気軽にお電話、メールにてご連絡くださいませ!



  続きを読む
Posted by クツショウテン 岡町店 at 00:17Comments(0)紳士靴 修理婦人靴 修理