【総合】時計の電池交換できます!1,089円〜 【岡町、曽根、豊中】
本日は最近ご依頼が急増している時計の電池交換についてのご案内です!腕時計の電池交換ができるお店をお探しの方はクツショウテンへお持ちください!※電池...
本日は最近ご依頼が急増している時計の電池交換についてのご案内です!腕時計の電池交換ができるお店をお探しの方はクツショウテンへお持ちください!※電池...
フラメンコシューズハーフラバー修理できます! 【岡町、曽根、豊中エリア】
こんにちは!クツショウテン岡町店です!本日はフラメンコシューズのスポンジソールの張り替え修理のご紹介を致します!靴は消耗品な...
こんにちは!クツショウテン岡町店です!本日はフラメンコシューズのスポンジソールの張り替え修理のご紹介を致します!靴は消耗品な...
スーツケース、キャリーバッグ、旅行バッグ、キャスター(車輪、タイヤ)交換できます! 【岡町、曽根、豊中】
スーツケース・キャリーケースのお修理旅行や出張には欠かせないスーツケースですが、使っていると修理が必要になってきます。旅行中に壊れると...
スーツケース・キャリーケースのお修理旅行や出張には欠かせないスーツケースですが、使っていると修理が必要になってきます。旅行中に壊れると...
【総合】靴(スニーカー)のクリーニングできます! 岡町、豊中、曽根エリア
こんにちは!クツショウテンです!当店では革靴やスニーカー、子供靴等のクリーニングも承っております!安心・綺麗・低価格!靴を綺麗にしたいなと思っ...
こんにちは!クツショウテンです!当店では革靴やスニーカー、子供靴等のクリーニングも承っております!安心・綺麗・低価格!靴を綺麗にしたいなと思っ...








2015年10月30日チャーチ ダーティバックスのレンガヒール交換&オールソール
こんにちは!サイカです!
勝訴です!!
詳細は下記・・・
~~~~~~~~~~~~~~~
先日、解約したはずのぼくのポケットWi-fiが、携帯ショップのミスによって、解約されておらず、
4ヶ月間、月に¥7,000ほど請求されていたことが発覚しました
単純計算で、総額¥28,000です・・・
あれやこれやがあり、異変に気づき、手続きをしたショップに行ったところ、
ミスを認めて頂き、全額返金して頂けることになりました
~~~~~~~~~~~~~~~
コワい話ですねーー
知らんとそのままになっていたら、多大な損をしていたことになります
とりあえず、戻ってくることになってよかったです!と言いたいとこなんですが・・・
実は、もう1台不明な契約により、支払いをしている携帯があるんです
調べて頂いたところ、契約してから使用履歴がまったくないそうですが、
その携帯のこれまでの支払い総額が、なんと¥120,000(汗)
こちらはまったく契約した覚えもないですし、当然ですが、本体すら手元にありません
カスタマーサービスに連絡すると、こちらもショップ店員の手続きミスの可能性もあるとのこと・・・
ただ、契約したショップにしか確実な情報がないとのことなので(これもどうかと思いますが)、
先の店舗とは別店舗で契約していたので、後日、その店舗に出向いて話をすることになってます
携帯の契約ってホントにコワい
みなさまも、今一度、携帯電話の契約内容の確認をしてみてください
「あれ?なんか支払い額多くない?」とか疑問に感じる部分があれば、早めの行動をおすすめします
さて、
本日の修理はこちら

ダーティバックスのチャッカブーツ
ダーティバックスとは、写真のクツのようにベージュっぽいスエードのアッパー(底以外の部分)に、
レンガ色のソール(底)を採用しているモノをそう呼びます
ちなみにダーティ(汚れた)とついているのは、別でホワイトバックスというクツもあり、そちらは名前どおり、
アッパーが真っ白のスエードのため、それと比較して、ダーティとなっているそうです
ちなみにちなみに、バックスはbuck(雄鹿)を指し、昔はバックスキンをアッパーに採用していたことからきているそうです
よく起毛革のことを全てバックスキンと呼ぶ方がいますが、バックスキンのバックはback(後ろ)ではなく、
buck(雄鹿)ですので、雄鹿(buck)の革(skin)でバックスキンと言います
ダーティバックスやホワイトバックスといえば、アメリカのwalk over (ウォークオーバー)というブランドが有名です
今回もクツを見た瞬間、ウォークオーバーのクツだろうとおもってましたが・・・

Church's(チャーチ)でした
チャーチもダーティバックスなんて出していたんですね、イイ感じです

今回はカカトが減ってきていたので、カカト修理を
さて、今回のようなソールの色の修理はどうするか・・・
答えはこれです!

同じ色・素材の材料があるんです
料金は、両足で¥1,790(税抜)
スポンジ系素材のソールですが、減りが早いので、丈夫にしたいという方でしたら・・・

ダイナイトソールのレンガ色もございます
カカトだけの交換でしたら、両足で¥2,180(税抜)
写真のようにオールソール(底全面張り替え)でしたら、両足で¥10,290(税抜)になります!
ただし、スポンジソールと比較すると履き心地は硬くなります
お好みでどうぞ!

当店はカバンの修理もやってます!
ルイヴィトン、エルメス、グッチ、シャネル、プラダなどなど、ブランドバッグでももちろん修理できます!
よろしくどうぞ!

「クツショウテン岡町店」
〒561-0881
豊中市中桜塚1-2-15
営業時間 : AM10:00~PM8:00
TEL : 06-6844-1987
メールアドレス : kutsu.okamachi@gmail.com
定休日:木曜日
靴修理 合鍵作製 靴クリーニング シリンダー交換(カギ・錠前交換)
カバン修理 サイフ修理 ベルト修理 カサ修理
お手入れ・ケア用品販売(M.MOWBRAY(モウブレイ)・WOLY(ウォーリー)・Collonil(コロニル)など)
グループ店舗のブログ内で上げられている全ての修理・合鍵作製などは、当店でも作業可能です!
配送修理も承っております!
ご質問等はお気軽にお電話、メールにてご連絡くださいませ!
続きを読む
勝訴です!!
詳細は下記・・・
~~~~~~~~~~~~~~~
先日、解約したはずのぼくのポケットWi-fiが、携帯ショップのミスによって、解約されておらず、
4ヶ月間、月に¥7,000ほど請求されていたことが発覚しました
単純計算で、総額¥28,000です・・・
あれやこれやがあり、異変に気づき、手続きをしたショップに行ったところ、
ミスを認めて頂き、全額返金して頂けることになりました
~~~~~~~~~~~~~~~
コワい話ですねーー
知らんとそのままになっていたら、多大な損をしていたことになります
とりあえず、戻ってくることになってよかったです!と言いたいとこなんですが・・・
実は、もう1台不明な契約により、支払いをしている携帯があるんです
調べて頂いたところ、契約してから使用履歴がまったくないそうですが、
その携帯のこれまでの支払い総額が、なんと¥120,000(汗)
こちらはまったく契約した覚えもないですし、当然ですが、本体すら手元にありません
カスタマーサービスに連絡すると、こちらもショップ店員の手続きミスの可能性もあるとのこと・・・
ただ、契約したショップにしか確実な情報がないとのことなので(これもどうかと思いますが)、
先の店舗とは別店舗で契約していたので、後日、その店舗に出向いて話をすることになってます
携帯の契約ってホントにコワい
みなさまも、今一度、携帯電話の契約内容の確認をしてみてください
「あれ?なんか支払い額多くない?」とか疑問に感じる部分があれば、早めの行動をおすすめします
さて、
本日の修理はこちら

ダーティバックスのチャッカブーツ
ダーティバックスとは、写真のクツのようにベージュっぽいスエードのアッパー(底以外の部分)に、
レンガ色のソール(底)を採用しているモノをそう呼びます
ちなみにダーティ(汚れた)とついているのは、別でホワイトバックスというクツもあり、そちらは名前どおり、
アッパーが真っ白のスエードのため、それと比較して、ダーティとなっているそうです
ちなみにちなみに、バックスはbuck(雄鹿)を指し、昔はバックスキンをアッパーに採用していたことからきているそうです
よく起毛革のことを全てバックスキンと呼ぶ方がいますが、バックスキンのバックはback(後ろ)ではなく、
buck(雄鹿)ですので、雄鹿(buck)の革(skin)でバックスキンと言います
ダーティバックスやホワイトバックスといえば、アメリカのwalk over (ウォークオーバー)というブランドが有名です
今回もクツを見た瞬間、ウォークオーバーのクツだろうとおもってましたが・・・

Church's(チャーチ)でした
チャーチもダーティバックスなんて出していたんですね、イイ感じです

今回はカカトが減ってきていたので、カカト修理を
さて、今回のようなソールの色の修理はどうするか・・・
答えはこれです!

同じ色・素材の材料があるんです
料金は、両足で¥1,790(税抜)
スポンジ系素材のソールですが、減りが早いので、丈夫にしたいという方でしたら・・・

ダイナイトソールのレンガ色もございます
カカトだけの交換でしたら、両足で¥2,180(税抜)
写真のようにオールソール(底全面張り替え)でしたら、両足で¥10,290(税抜)になります!
ただし、スポンジソールと比較すると履き心地は硬くなります
お好みでどうぞ!

当店はカバンの修理もやってます!
ルイヴィトン、エルメス、グッチ、シャネル、プラダなどなど、ブランドバッグでももちろん修理できます!
よろしくどうぞ!
「クツショウテン岡町店」
〒561-0881
豊中市中桜塚1-2-15
営業時間 : AM10:00~PM8:00
TEL : 06-6844-1987
メールアドレス : kutsu.okamachi@gmail.com
定休日:木曜日
靴修理 合鍵作製 靴クリーニング シリンダー交換(カギ・錠前交換)
カバン修理 サイフ修理 ベルト修理 カサ修理
お手入れ・ケア用品販売(M.MOWBRAY(モウブレイ)・WOLY(ウォーリー)・Collonil(コロニル)など)
グループ店舗のブログ内で上げられている全ての修理・合鍵作製などは、当店でも作業可能です!
配送修理も承っております!
ご質問等はお気軽にお電話、メールにてご連絡くださいませ!
続きを読む